Career development support
Career Development
キャリア形成
新入社員研修後は、配属先にて現場経験を積みながら基礎知識を養い、
次第に直属の部下や部署全体をマネジメント視点で支えていくリーダー層として、会社を牽引していく存在へとキャリアアップしていきます。
Training/Support System
研修/支援制度
豊富な研修制度が整っていることもテクノアソシエの特徴です。
代表的な研修制度や支援制度を紹介します。
階層別研修
新⼊社員から経営層までの全社員に対して、階層別に受講を必修とする「階層別研修」を行なっています。新入社員に関しては、基礎的なビジネスマナーの研修や、モノづくりや物流を学べる研修などがあります。
グローバル⼈材育成研修
グローバルに活躍できる⼈材の育成を行なっています。その⼀つとして「海外要員育成研修」があり、⽉1回のペースで約1年間、グローバルビジネスに加えて実践的な英語力を身につけるためのネゴシエーションをロープレで学べます。
テーマ別研修
各⾃で必要な、業務知識/遂⾏スキルや商品知識の習得を狙い、個別かつ任意の時間や場所で学習可能なeラーニングシステムを導⼊しています。
OJT研修/メンター制度
OJT研修:当研修は現場の教育レベルを向上させることを目的とし、新入社員が配属された部署の先輩社員(OJT担当者)を対象に実施しています。現場での後輩育成を促すと共に、指導員自身の成⾧、職場内での円滑なコミュニケーションを向上させるようなカリキュラムとなっています。
メンター制度:業務内容にとどまらず、新社会人としての悩みなどを他部署の先輩社員がサポートする制度です。
営業力向上研修
入社2年目から5年目にかけて、段階的に営業について学びます。主に外部講師を招き営業についての講義・ロールプレイングを中心に会社説明から商品PR、クロージングまで、各要素にフォーカスして学んでいきます。お客様との商談スキルなど、若手社員の営業力向上を期待しています。
Career Model
キャリアモデル
テクノアソシエの営業職は、具体的にどのようなキャリアを歩むことができるか、
キャリア事例をもとに紹介します。
Case.01
K.Fさん
(入社20年目)
グローバルな経験を通して、
新たな可能性に挑戦
- 入社1年目~入社7年目
- 入社1年目に製品不良の臨時対応を経験しました。営業の代理対応だったため、対応後にはお客様からお礼のお電話をいただきました。この経験が、営業としての考え方に大きく影響しています。
- 入社7年目~入社13年目
- 自動車メーカーの内装向け製品を受注しました。鏡の加工品や周辺部材など多くの製品を扱い、難易度も高い大型案件だったため、社内外の人たちに支えてもらいながら、多くのことを学びました。
- 入社13年目~入社20年目
- アメリカに赴任し、自動車向けの防振金具やトランスミッションなどを担当。現地の購買担当と英語で商談し、台湾や中国のメーカーと案件を進めていたため、言葉や文化、習慣などの違いに苦労しながらも、貴重な経験をさせてもらいました。
現在は、7年振りに日本に戻りました。難しい課題も多いですが、久しぶりの日本での仕事に楽しさとやりがいを感じています。今後は、一人ではつくることのできない、大きな事業や新しいビジネスモデルにも組織やチームと共に挑戦していきたいです。
Case.02
A.Kさん
(入社15年目)
出産・子育てを経て、
自分らしい仕事の
スタイルを追求
- 入社1年目~入社5年目
- 営業支援の部署で、省エネ商材の販促活動を担当。初めは、緊張で上手く製品紹介ができなかったですが、何十社も訪問する中で、次第に顧客ニーズを踏まえたPRができるようになり、受注率を上げることができました。
- 入社5年目~入社10年目
- 主要顧客を担当し、既存製品を多く扱ってきました。そのため、納期や品質トラブルなど多数経験し、顧客と伴走しながら新規の量産立ち上げも経験してきました。
- 入社10年目~入社12年目
- コロナ禍により、仕事のやり方が大きく変化しました。対面の商談ができず、リモートが主流だったため、試行錯誤をしながら営業活動をしていた記憶があります。その後は、産休・育休を取得し、1年間の休職に入りました。
現在は、育休期間を終え、車載EV関連の顧客を担当しています。テレワークや時差出勤を有効活用しながら、社内関係者にも支援いただき、新規案件の営業活動や案件受注をすることができています。今後は、経験していない業種顧客にも挑戦しながら、営業担当のみでなく、営業グループ全体としての成長まで考えられる人材になりたいです。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
さまざまなモノをつくり、
届けるテクノアソシエで一緒に
社会を支えませんか?
あなたのご応募をお待ちしております。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.