FAQ
- 応募方法は?
- 
					まずはマイナビよりエントリーしてください。 
 説明会日程を随時ご案内しています。
- 採用の流れは?
- 
					説明会参加→適性検査→面接(複数回)→内定で予定しております。 
- 面接の形式は?
- 
					各面接で形式が異なります。 
 詳細は説明会でご案内致します。
- 文系理系どちらでも応募は可能ですか?
- 
					応募にあたっては文理不問です。 
 活躍している社員は文理問わずいます。入社後1年間の商品知識研修とOJT等で、専門知識を身につけることができます。
- 留学生の採用実績はありますか?女性の採用実績はどのくらいですか?
- 
					留学生も採用実績がございます。現在国内外で活躍中です。 
 女性の採用に関して、毎年新卒採用者のうち約30~40%が女性です。産休育休等も取りやすく、⾧く働いている方が多いです。
- 転勤はありますか?
- 
					総合職は転勤の可能性があります。 
 将来的に会社の根幹となっていただく為に、海外も含めた複数の場所で、その場所・仕事で様々に違った方々と関わりながら仕事をする経験を持って頂きたいと考えております。
- 海外で働くチャンスはありますか?
- 
					入社して最初の配属は国内拠点になりますが、早い方で20代後半から海外駐在を経験しています。 
- 転勤の住居はどうなりますか?
- 
					ご自身で探していただいた住居を借り上げ社宅として利用可能です。 
 年齢に応じて約70~85%を会社が負担します。
- ⼊社時に必須の資格はありますか?
- 
					⼊社までに「普通⾃動⾞第⼀種運転免許」の取得をお願いいたします。 
- 休日はどれくらいありますか?
- 
					年間123日です。お盆休みや年末年始は⾧期連休となり、 
 社員の中には海外旅行に行く人もいます。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
さまざまなモノをつくり、
届けるテクノアソシエで一緒に
社会を支えませんか?
あなたのご応募をお待ちしております。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.