Location
日本におけるテクノアソシエの拠点は、大阪本社の他、北は仙台から南は福岡まで、幅広いネットワークを有し、
各地域のお客様との関わりも大切にしています。
このページでは、国内拠点の紹介をはじめ、その拠点での暮らし方についても紹介します。
Pick Up
拠点での暮らし方
広島営業所での暮らし
HIROSHIMA
広島県広島市南区って
どんなところ?
広島県の西部に位置する広島市は、中国地方最大の都市です。
広島市は8つの行政区があり、
拠点のある南区は広島駅や広島港を有することで、
広島市の陸と海の玄関口とも呼ばれています。
所在地:〒732-0827 広島県広島市南区稲荷町2番14号 和光稲荷町ビル9F
広島県広島市の特長
Charm.01
利便性が高い
広島駅を中心に街も商業施設などを有し発展しています。そのため、ショッピングやグルメスポットも充実しています。
Charm.02
スポーツも盛んなエリア
国内でも高い実力を持つ地元のプロ野球チームやプロサッカーチームの本拠地スタジアムを有しており、スポーツ観戦も楽しめます。
Charm.03
移ろいを感じる自然景観
瀬戸内海の青い海と島々が調和した景観や桜の名所として知られる比治山や黄金山など、エリアや季節によって表情を変える魅力もあります。
広島県広島市拠点の
フォトギャラリー
拠点で働く社員の声
-
S.Jさん
-
広島市は、平和記念公園や市街地、スポーツスタジアムなど、街全体がコンパクトにまとまっています。アクセスもJRやバス、路面電車が走っているので生活しやすいです。また、広島市内の土地は三角州になっているので、河川が数本通っていますが、河川敷には桜の木が多く、春はお花見を楽しめることも魅力です。そして、近年には、広島営業所が広島駅付近に移転したこともあり、仕事においても非常に利便性が高くなりました。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
さまざまなモノをつくり、
届けるテクノアソシエで一緒に
社会を支えませんか?
あなたのご応募をお待ちしております。
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.
- Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie. Apply to Technoassocie.